专利摘要:
携帯用ナビゲーション装置(PND)又はナビゲーションシステムを動作する方法が、その方法を実行可能なPND及びナビゲーションシステムと、その方法を実行するコンピュータプログラムとともに記載される。その方法は、装置又はナビゲーションシステムの現在の位置を含む地球上での特定の位置又は位置範囲をユーザが識別することができる手段を提供する工程と、メモリに位置又は範囲を少なくとも一時的に格納する工程とを含む。その方法はさらに、それぞれが複数の一時的な現象を示す複数のユーザ選択可能なオプションをユーザに提供する工程を含み、少なくとも1つのオプションの選択により、その現象を識別された位置又は範囲と関連付け、一次情報としてともに格納することを特徴とする。その方法は、さらに、一次情報の格納後に、無線又は物理的な接続により、リモート装置に送信されることを特徴とする。その一時的な現象は、特定の位置又は範囲、特定の位置又は範囲の近くの、及び、特定の位置又は範囲に向かっての現在又は未来の交通フロー及び移動に影響を与えるであろう現象と、現在又は未来の経路が特定の位置又は範囲を介して、又は、それに隣接して通っていく経路を有する他の装置のユーザにとって興味のあるであろう現象との少なくとも1つを含んでも良い。前者の場合には、その一時的な現象が、交通渋滞の特性及び/又は詳細と、事故及び事故の詳細と、移動路の迂回路と、道路工事及び修繕を含む閉鎖及び規制と、現在のローカルな天候状態と、他の車両との中で極めて幅広であり重く遅いといった特別な車両の識別とのうち、少なくとも1つであっても良い。
公开号:JP2011506985A
申请号:JP2010538354
申请日:2007-12-20
公开日:2011-03-03
发明作者:ローリー ジョウンズ,
申请人:トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ;
IPC主号:G01C21-00
专利说明:

[0001] 本発明は、改良されたナビゲーション装置および方法に関する。]
背景技術

[0002] GPS(Global Positioning System)信号の受信および処理手段を含む携帯用ナビゲーション装置(PNDs)が良く知られており、車内のナビゲーションシステムとして広く搭載されている。現代のPNDsは、実質的に、
プロセッサと、
メモリ(少なくとも揮発性と不揮発性の少なくとも1つ、両方共通に)と、
前記メモリ内に格納されたマップデータと、
装置の機能を制御して様々な特徴を提供するための、システムを駆動するソフトウエアおよびその上で実行される任意の少なくとも1つの付加的なプログラムと、
位置情報を含むサテライト・ブロードキャスト信号が受信されてその後、装置の現在位置を決定するように処理されるためのGPSアンテナと、
GPS信号から得られる位置情報と、速度と、装置つまりそれが搭載される車両の関連する変位とに関連して、現在の角加速度および直線加速度を決定するように処理されることができる信号を生成する、任意の電子ジャイロスコープおよび加速度計と、
例えば、視覚的ディスプレイ(ユーザ入力を許可するためのタッチパネルであっても良い)を含む入出力手段と、オン/オフ操作を制御するための少なくとも1つの物理的なボタンと、可聴式出力用のスピーカと、
電源および任意の少なくとも1つのデータ信号が装置に送信され、装置から受信されることができる、任意の少なくとも1つの物理コネクタと、
Wi−Fi、Wi−MAX GSM等のような携帯電話通信や他の信号およびデータネットワーク上での通信を許可するような任意の少なくとも1つの無線送信器/受信器とを含む。]
[0003] PNDの有用性は、スタート若しくは現在の位置と目的地との間の経路を決定する能力において主に現れている。それは、例えば、郵便番号、街路名や街路番号、以前に保存された既知のお気に入り若しくは最近訪問した目的地等、様々な異なった方法のいずれによって、計算装置にユーザにより入力されることができる。代表的には、PNDは、マップデータからスタートアドレス位置と目的アドレス位置との間の「最良の」若しくは「最適な」経路を計算するためのソフトウエアによって可能とされる。「最良の」若しくは「最適な」経路は、所定の基準に基づいて決定され、最速若しくは最短の経路である必要は必ずしもない。ドライバを導くための経路の選択は、極めて高度化されることができ、選択された経路は、現在の予測される動的に及び/又は無線で受信した交通道路情報と、道路速度についての履歴情報と、道路の選択を決定する要因についてのドライバの好みとを考慮しても良い。加えて、装置は、道路交通情報を連続的にモニタしても良く、そして、変更された条件により、残りの行路について経路を変更することを提案するか選択するようにしても良い。リアルタイム交通モニタリングシステムは、様々な技術(例えば、携帯電話のコール、固定されたカメラ、GPS車両追跡)に基づいて、交通遅延を識別し、通知システムに情報を提供するように用いられている。]
[0004] ナビゲーション装置は代表的には、車両のダッシュボード上に搭載されても良い。しかしながら、車両や車のラジオのオンボード・コンピュータの一部として形成されても良い。ナビゲーション装置は、PDA(Personal Navigation Device)、メディアプレーヤ、携帯電話等の携帯型システム(の一部)であっても良い。そして、それらの場合に、携帯型システムの通常の機能は、計算された経路に沿っての経路の計算とナビゲーションの両方を実行するように、装置上でのソフトウエアのインストールによって拡張される。いずれにしても、経路が一旦計算されると、ユーザは、所望の計算された経路を提案された経路のリストから任意に選択するために、ナビゲーション装置と対話する。ユーザは任意に、ある経路や道路や位置や基準が避けられるべき、若しくは、特定の行路について必須であるように特定すること等により、経路選択処理を導き又は干渉するようにしても良い。PNDの経路計算の点は提供された一つの主な機能であり、そのような経路に沿ってのナビゲーションが他の主な機能となる。計算された経路に沿ってのナビゲーションの間、PNDは、視覚的及び/又は可聴式の指示を与え、経路の終端、即ち所望の目的地までの選択された経路に沿ってユーザを導く。ナビゲーションの間、スクリーン上でマップ情報を表示することはPNDにとっては通常であり、装置が車内でのナビゲーション用に用いられる場合に、表示されたマップ情報がユーザ若しくはユーザの車両に対応する装置の現在位置を表すように、そのような情報は定期的にスクリーン上で更新される。スクリーン上で表示されるアイコンは、現在の装置の位置を代表的に示しており、現在と周囲の道路のマップ情報とともに中央に位置される。そして、他のマップの特徴も同様に表示される。加えて、ナビゲーション情報が表示されたマップ情報の片側や上部や下部のステータスバーで任意に表示されても良い。例えば、ユーザによって得られるために要求される現在の道路から次に逸れるまでの距離を含むナビゲーション情報であり、例えば、その逸れる特定のタイプを示唆する更なるアイコンによって可能に表される逸脱の状態であり、例えば、左折や右折である。ナビゲーション機能は、ユーザが経路に沿って導かれることができる可聴式の指示の内容と継続時間とタイミングとを決定する。分かるように、例えば、「100mで左折」のような単純な指示は、多大な処理と解析を必要とする。先述したように、ユーザの装置との対話は、タッチパネルによっても良いし、付加的に若しくは代わりにステアリング・コラム搭載型のリモート制御によっても良いし、音声起動でも他の適切な方法によっても良い。]
[0005] 装置により提供される更なる重要な機能は、自動経路再計算である。それは以下の場合における。]
[0006] ユーザが、ナビゲーションの間、以前に計算された経路から逸れる。]
[0007] リアルタイムでの交通状態が、代わりの経路がより便宜がよく、装置がそのような条件を自動的に認識することが適切に可能であることを指示する。]
[0008] 若しくは、ユーザが積極的に装置にいかなる理由でも経路の再計算を実行させる場合である。]
[0009] ユーザ定義の基準で経路が計算されることは良く知られている。例えば、ユーザは、装置によって計算された観光経路を好んでも良い。若しくは、交通渋滞が予測されて現在広がっている道路を避けることを望んでも良い。装置のソフトウエアは、その後、様々な経路を計算し、例えば名勝としてタグが付されたり特定の道路上の広く行き渡った交通状態を示す格納された情報を用いるとして経路に沿ってタグが付された多くの着目点(POIとして知られる)を含む経路をより好んで評価し、渋滞若しくは遅延のあり得るレベルに関して計算された経路を順序付けるであろう。他のPOIベースかつ交通情報ベースの経路計算とナビゲーション基準とが同様に可能である。]
[0010] 経路計算とナビゲーション機能がPNDの全体の有用性に不可欠であるが、純粋に情報の表示のために装置を用いることが可能である。即ち、「フリー・ドライビング」である。その場合には、現在の装置の位置に関するマップ情報のみが表示される。また、その場合には、いずれの経路も計算されておらず、装置による目下のナビゲーションは行なわれていない。そのような動作モードはしばしば、ナビゲーションの補助を要求していない経路に沿ってユーザが移動を所望する場合に適用される。]
[0011] より現代のPNDは、衛星信号を受信できる必須のGPSアンテナばかりでなく、装置を効果的に移動体電気通信ネットワークの一部とできる第2の移動体電気通信アンテナを備えている。代表的には、装置は、統合型又は除去可能な加入者識別モジュール(SIM)カードをさらに備えており、加入者識別モジュールは、ネットワークへの装置を識別し、ネットワーク上での通信を可能にするために適した信号を符号化し復号化することを要求される様々なデータが備えられている。]
[0012] また、今日、PNDとナビゲーションシステムがより短距離の無線通信手段を備えていることは良く知られている。例えば、Bluetooth(登録商標)や、類似の使用可能な他の装置、良く知られたものとして携帯通信ハンドセット、とともに、装置の一対を容易にするWi−Fiアンテナがある。これらの技術は両方ともに、以前の受動的な装置、即ち、受信したGPS信号から装置の現在位置の連続的、繰り返された決定に基づいて、車内ナビゲーションと経路ガイダンス機能を提供するのみである装置に対して、情報をより広域の電気通信ネットワークを介して集中化されたデータ処理サービスに戻すことができる能動的な装置とすることができる。]
[0013] この件について、US6253151は、地理的データを用いるナビゲーションシステムのエンドユーザが、品質が良くない経路計算や無線でのガイダンスのような他の問題や、地理的データ内での認められたエラーや不正確を容易にレポートできる特徴を記載している。エンドユーザは、認められたエラーや不正確や他の問題を指摘するためにナビゲーションシステムのユーザインタフェースを用いる。ナビゲーションシステムは、エンドユーザの指摘に応じて動作するレポートプログラムを含んでいる。レポートプログラムは、エラーや不正確や他の問題を示す情報を収集し、地理的データベースの開発者に収集された情報を含むレポートを送信する。地理的データベースの開発者は、レポート中の情報を用いて、地理的データベースを更新することができる。]
[0014] しかしながら、上記のシステムは、マップに関連しないデータの提供とは対照的に、マップデータ・プロバイダの集中化された地理的若しくはマップデータベースができるだけ最新かつ正確であることを保証することにより関心がある。マップに関連しないデータの提供とは、例えば、道路工事や、一時的な迂回路や道路閉鎖、交通渋滞、事故や交通フローや動きに影響があるが基礎なるマップデータにおいて結果的には不備にならない他の一時的な事件又はイベントのような一時的な現象である。]
先行技術

[0015] 米国特許第6253151号]
発明が解決しようとする課題

[0016] 本発明は、一時的な現象をレポートするための向上された構成を提供するPND、ナビゲーションシステム、上記の動作方法、および、上記を制御するコンピュータプログラムを提供することを目的とする。]
課題を解決するための手段

[0017] 本発明は、PND又はナビゲーションシステムを動作する方法であって、前記方法は、前記装置又はシステムにローカルに格納されたマップデータを参照して識別可能に、かつ、現在位置であるか又は前記現在位置を含んでいるかは任意に、特定の位置又は位置範囲がメモリにおいて少なくとも一時的に格納される手段を提供する工程と、それぞれ複数の一時的な現象を示すユーザ選択可能な複数のオプションをユーザに提供する工程と、少なくとも1つのオプションの選択により、前記現象を、識別される位置又は範囲と関連付けて、ともに一次情報として格納し、前記一次情報は引き続いてリモート装置に送信されることを特徴とする方法を提供する。]
[0018] 好ましくは、本発明が、前記装置又はシステムが、特定の一時的な現象をそのような現象が発生するときに特定の位置又は範囲に関連させる機会を与えられた場合の実施形態を含むとしても、前記一次情報は引き続いて無線で送信される。そして、物理的な接続によりリモート装置に後に送信するために、前記装置又はシステムに前記一次情報を格納する。例えば、前記装置又はシステムを前記PC若しくは適当な又は適切な装置に接続するUSBや他のケーブルによって、リモートPC若しくは適当な又は適切な装置に装置する場合である。]
[0019] 好ましい実施形態において、前記方法は、前記現象について前記位置又は範囲との関連付けと格納の後、前記現象又は関連付けられた前記位置又は範囲についての記述的な二次情報を記録するために、ユーザに更なるオプションを提供する工程を更に含み、前記二次情報は付加的に、前記位置又は範囲と前記一次情報とのうちの1つと、少なくとも一時的に関連付けられて格納され、後に、リモート装置に無線で送信される。]
[0020] 好ましくは、前記二次情報は無線で、前記一次情報とともに実質的に同時に又はすぐに連続して送信される。]
[0021] 最も好ましくは、前記二次情報は、英数字形式とデジタル化された音声形式との少なくとも1つであり、前者は、前記装置のタッチパネルを介してユーザより入力され、後者は、前記装置又はシステムの一部分として備えられたマイクロフォンを介して記録される。]
[0022] 好ましい実施形態において、方法は、音声記録モードを入力するためのオプションを提供する工程を含む。そのオプションの選択により、前記装置又はシステムに、前記マイクロフォンを起動させ、受信した前記音声信号のデジタル化を開始させ、デジタル音声ファイルでストリーミングで格納させる。]
[0023] より好ましくは、前記記録の処理中か若しくは完了後に、前記デジタル音声ファイルを、前記一次情報と、一部分を形成する前記位置又は範囲とのうちの少なくとも1つと関連付ける。]
[0024] 好ましい実施形態において、ユーザに、英数字文字入力モードのオプションを提供する工程を備え、前記オプションの選択により、前記装置又はシステムが、表示画面上に仮想のキーボードを表示し、前記ユーザにより入力された英数字文字を保存したメモリにおいて、テキストファイルの生成とオープンとを同時に行なう。]
[0025] 最も好ましくは、前記テキストファイルの生成中か若しくは後に、前記テキストファイルを、前記一次情報と、一部分を形成する前記位置又は範囲とのうちの少なくとも1つと関連付ける。]
[0026] 好ましくは、前記一時的な現象とは、前記特定の位置又は範囲、前記特定の位置又は範囲の近くの、及び、前記特定の位置又は範囲に向かっての現在又は未来の交通フロー及び移動に影響を与えるであろう現象と、現在又は未来の経路が前記特定の位置又は範囲を介して、又は、に隣接して通っていく経路を有する他の装置のユーザにとって興味のあるであろう現象とのうち、いずれか1つのタイプである。好ましくは、前者の場合、前記一時的な現象が、交通渋滞の特性及び/又は詳細と、事故及び前記事故の詳細と、移動路の迂回路と、道路工事及び修繕を含む閉鎖及び規制と、現在のローカルな天候状態と、極めて幅広であり重く遅いといった特別な車両の識別とのうち、少なくとも1つである。]
[0027] 本発明の更なる態様によると、記載された方法を実行するように構成されたPND及び/又はナビゲーションシステムと同様に、上述の方法を実施するように提供された、必要であればコンピュータ読取可能な媒体上で具現されるコンピュータプログラムである。]
[0028] 代わりの態様として、PND又はナビゲーションシステムは、移動体電気通信ネットワーク上で通信可能な他の装置やローカルな携帯電話により備えられるような、移動体電気通信アンテナを備えていなくても良い。この態様においては、PND又はナビゲーションシステムは、一次情報及び二次情報がまず無線電気通信ネットワーク上で後続して送信されるように、ローカルの携帯装置に送信されるためにローカルの携帯装置との通信を確立することによって、短距離無線アンテナを備えても良い。]
[0029] 上記から分かるように、本発明は、照合や、検証や、他の適切な使用可能な装置への引き続いての返信のために、リモート装置又はシステムへの一時的な現象のリアルタイム又は擬似リアルタイムなレポートの手段を提供する。最も好ましくは、無線電気通信ネットワークで実現され、前記適切な使用可能な装置は効果的に前記ネットワークのノードを形成する。]
[0030] 加えての利点として、一時的な現象をレポートするための構成は、運転中に携帯電話を用いるよりも、一時的な交通、事故、移動路の現象の通信のより合法で容認可能な手段を提供する。それは、多くの国においては、車両がハンドフリーシステムに適用されていないのであれば、今日、不法である。さらなる有利点として、適切に使用可能とされた(移動体電気通信機能を有する等)装置のユーザベースに有効な情報品質は、著しく改善される。]
[0031] 例えば、一人か少数のユーザが事故が発生した時もしくはその直後、混雑した車道上の特定の位置での事故をレポートする場合、交通渋滞の予測が、情報が送信されたリモート装置により行なわれる。特に、特定の時間と該当する車道について、履歴となる交通量のレベルが既知となる場合である。その情報は、使用可能な装置の全体にインストールされた、アクティブなユーザベースで返信されることができる。使用可能な装置は、ユーザへの情報を識別することができ、ユーザが望むのであれば、適切な経路再計算の前々からの機会を与えることができる。]
図面の簡単な説明

[0032] グローバル位置決めシステム(GPS)の一例を示す図である。
ナビゲーション装置の電子要素のブロック図の一例を示す図である。
ナビゲーション装置が無線通信チャネル上で情報を受信することができる様式を表すブロック図の一例を示す図である。
ナビゲーション装置の実施形態の実行を示す図である。
ナビゲーション装置の実施形態の実行を示す図である。
本発明について使用可能な装置からの基本的なスクリーン・ショットを示す図である。]
実施例

[0033] 本願は、例としての実施形態により、図を参照しながら説明され、以下より詳細に記述される。]
[0034] 図1は、ナビゲーション装置により使用可能なグローバル位置決めシステム(GPS)の一例を示す図である。そのようなシステムは既知であり、様々な目的で用いられている。一般的には、GPSは、連続的な位置や速度や時間、ある場合においては無制限のユーザについての方向情報を決定することができる衛星無線ベースのナビゲーション・システムである。NAVSTARとしてかつて知られているように、GPSは、極めて正確な軌道で地球とともに運動する複数の人工衛星を含んでいる。これらの正確な軌道に基づいて、GPS人工衛星は、受信部に対してそれらの位置を中継することができる。] 図1
[0035] 特にGPSデータを受信するように備えられた装置がGPS人工衛星信号用の無線周波数の走査を開始した場合に、GPSシステムが実行される。GPS人工衛星から無線信号を受信する際に、装置は、複数の異なった従来の方法の一つによりその人工衛星の正確な位置を決定する。装置は多くの場合、少なくとも3つの異なる人工衛星の信号を取得するまで信号の走査を継続する(位置は、通常ではないが他の三角測量技術を用いて2つの信号のみで決定される)。地理的な三角測量を実行すると、受信器は、3つの既知の位置を利用して、人工衛星に関する2次元の位置を決定する。このことは、既知の方法で行なわれる。付加的に、第4の人工衛星の信号を取得することにより、受信装置が既知の方法で同じ地理的な計算により3次元の位置を計算することが可能になる。この位置および速度データは、無制限のユーザにより、ずっと継続する形態でリアルタイムに更新されることができる。]
[0036] 図1に示すように、GPSシステムは、一般的に参照番号100で示される。複数の人工衛星120は、地球124についての軌道にある。各人工衛星120の軌道は、他の人工衛星120の軌道と同期している必要は必ずしもなく、実際には、非同期の傾向にある。GPS受信器140は、様々な人工衛星120からのスペクトラム拡散GPS人工衛星信号160を受信することが示されている。] 図1
[0037] スペクトラム拡散信号160は、各人工衛星120から連続的に送信され、極めて正確な原子時計により得られる極めて正確な周波数基準を用いる。各人工衛星120は、データ信号送信部160の一部であり、特定の人工衛星120を指示するデータストリームを送信する。当業者により評価されることには、GPS受信装置140は一般的に、GPS受信装置140についての少なくとも3つの人工衛星120からスペクトラム拡散GPS人工衛星の信号160を取得して、三角測量により2次元の位置を計算する。付加的な信号の取得は、合計4つの人工衛星120からの信号160となるが、GPS受信装置140が既知の方法で3次元の位置を計算することができる。図2は、ナビゲーション装置200の電子要素のブロック図を、ブロック要素の形式で示した図である。留意されるべきこととして、ナビゲーション装置200のブロック図は、ナビゲーション装置の全ての要素を含んでおらず、多くの代表例としてのみの要素を示している。] 図2
[0038] ナビゲーション装置200は、ハウジング(不図示)内に位置されている。ハウジングは、入力装置220に接続されたプロセッサ210と表示画面240とを含む。入力装置220は、キーボード装置と、音声入力装置と、タッチパネル及び/又は情報を入力するために用いられる他の既知の入力装置を含むことができる。表示画面240は、LCDディスプレイ等のいかなるタイプの表示画面をも含むことができる。入力装置220と表示画面240は、統合型の入力表示装置に統合され、タッチパッド若しくはタッチパネルを含み、複数の表示選択の一つを選択するためか若しくは複数の仮想ボタンの一つを活性化するために表示画面240の一部分を触れることのみを必要とすることを特徴とする。]
[0039] 加えて、出力装置250の他のタイプは、可聴式出力装置を含むことができるが、特にそれに限定されない。出力装置241は、可聴式の情報をナビゲーション装置200のユーザに生成することができるのと同様に、等しく理解されることとして、入力装置240は、同様に入力音声コマンドを受信するためのマイクロフォンとソフトウエアを含むことができる。ナビゲーション装置200において、プロセッサ210は、接続部225を介して入力装置240から入力情報を受信するように設定されるように動作可能に接続される。そして、表示画面240と出力装置241とのうち少なくとも1つに出力接続部245を介して動作可能に接続され、そこに情報を出力する。さらに、プロセッサ210は、接続部235を介してメモリ230に動作可能に接続され、そして、接続部275を介して入出力(I/O)ポート270から/に、情報を受信/送信するようにさらに構成されている。特徴として、I/Oポート270は、ナビゲーション装置200の外部のI/O装置280に接続可能である。外部I/O装置270は、イヤホン等の外部盗聴器を含んでも良いが、特にそれに限定されない。I/O装置280への接続は、ハンズフリーでの操作および/又は音声作動式の操作等イヤホンやヘッドフォンへの接続、及び/又は、携帯電話等への接続のためのカーステレオ等の外部装置への有線若しくは無線接続であっても良い。特徴として、携帯電話の接続は、ナビゲーション装置200とインターネットや他のネットワーク等との間でのデータ接続を確立するためか、及び/又は、インターネットや他のネットワークを介してのサーバへの接続を確立するために用いられても良い。]
[0040] ナビゲーション装置200は、デジタル接続(例えば、既知のBluetooth技術を介してのデジタル接続)を確立する携帯機器400(例えば、携帯電話、PDA、及び/又は、他の携帯電話技術)を介してサーバ302との「移動体」、即ち、電気通信網を確立するようにしても良い。その後、そのネットワーク・サービス・プロバイダを介して、携帯機器400は、サーバ302とのネットワーク接続(インターネット等を介して)を確立することができる。そのようなものとして、「移動体」ネットワーク接続は、ナビゲーション装置200(しばしば、単体で移動する場合及び/又は車内にある場合に、移動可能である)とサーバ302との間で確立され、リアルタイム、若しくは、少なくとも極めて最新の情報用のゲートウエイを提供することができる。]
[0041] 携帯機器400(サービスプロバイダを介して)と他のサーバ302等の装置との間のネットワーク接続の確立は、インターネット410等を用いて、既知の方法により行なわれることができる。これは、例えば、TCP/IP構造のプロトコルの使用を含むことができる。携帯機器400は、CDMA、GSM、WAN等の通信基準を利用することができる。]
[0042] そのようなものとして、インターネット接続が、例えば、ナビゲーション装置200内の携帯電話技術や携帯電話を介して、データ接続を介して実現される中で利用されても良い。その接続のために、サーバ302とナビゲーション装置200との間のインターネット接続が確立される。これは、例えば、携帯電話や他の携帯機器およびGPRS(Genral Packet Radio Service)接続を介して行なわれることができる(GPRS接続は、電気通信オペレータにより提供される携帯機器用の高速データ接続であり、インターネットに接続するための方法である)。]
[0043] ナビゲーション装置200はさらに携帯機器400と、また最終的にはインターネット410及びサーバ302との接続を、既存のBluetooth技術等既知の方法によって完了することができる。特徴として、データプロトコルは、例えば、GSRM、GSM基準用のデータプロトコル基準のような様々な基準を利用することができる。]
[0044] ナビゲーション装置200は、ナビゲーション装置200自身(アンテナ等を含む。さらにはナビゲーション装置200の内部アンテナが代わりに用いられることができることを特徴とする)内にそれ自身の携帯電話技術を含んでも良い。ナビゲーション装置200内の携帯電話技術は、上記で特定されるような内部要素を含むことができ、及び/又は、挿入可能なカード(加入者識別モジュール、即ち、SIMカード)を含むことができ、必要な携帯電話技術、及び/又は、アンテナ等を備えることができる。そのようなものとして、ナビゲーション装置200内の携帯電話技術は、いかなる携帯機器400と同様の方法により、インターネット410を介してナビゲーション装置200とサーバ302との間のネットワーク接続を確立することができる。]
[0045] GRPS電話設定について、Bluetoothが可能な装置は、携帯電話モデルや製造業者等のかつて変更したスペクトルで正確に動作するように用いられても良い。モデル/製造業者特有の設定は、例えば、ナビゲーション装置200上に保存されても良い。その情報用に保存されたデータは、更新されることができる。]
[0046] 図2はさらに、接続部255を介して、プロセッサ210とアンテナ/受信器250との間で動作する接続を示す。特徴として、アンテナ/受信器250は、GPSアンテナ/受信器等でも良い。理解されるであろうこととして、参照番号250により指定されるアンテナ及び受信器は、図示するために図解的に結合されている。しかしながら、アンテナ及び受信器は、分かれて位置された要素であっても良く、アンテナは、例えば、GPSパッチ・アンテナやらせん状のアンテナであっても良い。] 図2
[0047] さらに、当業者に理解されるであろうこととして、図2において示される電子要素は、従来の方法で、電源(不図示)により電力が供給される。] 図2
[0048] 当業者により理解されるであろうこととして、図2に示される要素の異なった構成が、本願の範囲以内で考えられる。例えば、図2に示される要素は、有線及び/又は無線接続等を介して相互に通信されても良い。従って、本願のナビゲーション装置200の範囲は、携帯用若しくは手持ち式のナビゲーション装置200を含んでいる。] 図2
[0049] 加えて、図2の携帯用若しくは手持ち式のナビゲーション装置200は、例えば、車やボートのような電動車両に既知の方法で接続されるか又はドッキングされることができる。そのようなナビゲーション装置200はその後、携帯用若しくは手持ち式の使用のために、ドッキングされた位置から外される。] 図2
[0050] 図3は、一般的な通信チャネル318を介して通信可能なナビゲーション装置とサーバ302のブロック図の一例を示す。サーバ302とナビゲーション装置200は、通信チャネル318を介した接続がサーバ302とナビゲーション装置200との間で確立された場合に通信することができる(ここで、そのような接続は、例えば、インターネットを介してパーソナルコンピュータを介したダイレクト接続、携帯機器を介したデータ接続でも良い)。サーバ302は、不図示の他の要素に加えて、メモリ306に動作可能に接続され、大容量データ記憶装置312に有線又は無線で動作可能にさらに接続されたプロセッサ304を含む。プロセッサ304は、送信器308と受信器310にさらに動作可能に接続され、通信チャネル318を介してナビゲーション装置200に情報を送信する。送信され受信された信号は、データ、通信、及び/又は、他の伝播された信号を含んでも良い。送信器308と受信器310は、ナビゲーションシステム200の通信設計において用いられる通信仕様及び通信技術に従って選択されるか設計されても良い。更に、送信器308と受信器310の機能は、信号送受信器として組み合わされても良い。サーバ302は、さらに大容量記憶装置312に接続されても良い(若しくは、含んでも良い)。ここで、大容量記憶装置312は、通信リンク314を介してサーバ302に結合されても良い。大容量記憶装置312は、ナビゲーションデータとマップ情報の格納を含む。そして、サーバ302から再び分離した装置にすることができ、サーバ302に組み入れられることができる。] 図3
[0051] ナビゲーション装置200は、通信チャネル318を介してサーバ302と通信するように構成されている。そして、通信チャネル318を介して信号及び/又はデータを送信し受信する送信器320と受信器322と同様に、図2について先述したように、プロセッサ、メモリ等を含む。ここで、これらの装置は、サーバ302以外の装置と通信するように用いられることができる。さらに、送信器320と受信器322は、ナビゲーション装置200の通信設計において用いられる通信仕様及び通信技術に従って選択されるか設計される。そして、送信器320と受信器322の機能は、単一の送受信器に組み合わせられても良い。] 図2
[0052] サーバのメモリ306に保存されるソフトウエアは、プロセッサ304に指示を与え、サーバ302がナビゲーション装置200にサービスを提供することを可能にする。サーバ302により提供される1つのサービスは、ナビゲーション装置200からの要求の処理と、大容量記憶装置312からナビゲーション装置200へのナビゲーションデータの送信とを含む。サーバ302により提供される他のサービスは、所望のアプリケーションについての様々なアルゴリズムを用いるナビゲーションデータの処理と、それらの計算結果のナビゲーション装置200への送信とを含む。]
[0053] 通信チャネル318は、ナビゲーション装置200とサーバ302とを接続するパス若しくは伝播媒体を一般的に表している。サーバ302とナビゲーション装置200は、通信チャネルを介してデータを送信する送信器と、通信チャネルを介して送信されたデータを受信する受信器とを含む。通信チャネル318は、特に通信技術に限定されない。付加的に、通信チャネル318は、様々な技術を用いる幾つかの通信リンクを含んでも良い。例えば、通信チャネル318は、電気、光学、及び/又は、電磁気通信用のパスを提供するように構成されることができる。そのようなものとして、通信チャネル318は、限定されないが、電気回路、導線や同軸ケーブル等の電気コンダクタ、光学ファイバケーブル、コンバータ、無線(rf)波、大気や空き空間等の組み合わせの1つを含む。さらに、通信チャネル318は、ルータ、リピータ、バッファ、送信器、受信器等のような中間装置を含むことができる。]
[0054] 例えば、通信チャネル318は、電話やコンピュータネットワークを含む。さらに、通信チャネル318は、無線周波数、マイクロ波周波数、赤外線通信のような無線通信に対応するようにしても良い。付加的に、通信チャネル318は、衛星通信に対応することができる。]
[0055] 通信チャネル318を介して送信された通信信号は、限定されないが、所定の通信技術のために求められ、若しくは、所望されても良い。例えば、信号は、時分割多重アクセス(TDMA)、周波数分割多重アクセス、符号分割多重アクセス、携帯通信用のグローバルシステム(GSM)等のような携帯電話通信技術において用いられるように構成しても良い。デジタル信号とアナログ信号の両方が、通信チャネル318を介して送信されることができる。それらの信号は、通信技術用に望ましいように、変調され、暗号化され、及び/又は、圧縮された信号であっても良い。]
[0056] サーバ302は、無線チャネルを介してナビゲーション装置200によりアクセス可能なリモートサーバを含む。サーバ302は、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)、ワイド・エリア・ネットワーク(WAN)、バーチャル・プライベート・ネットワーク(VPN)上に位置するネットワークサーバを含んでも良い。]
[0057] サーバ302は、デスクトップ若しくはラップトップコンピュータのようなパーソナルコンピュータを含んでも良く、通信チャネル318は、パーソナルコンピュータとナビゲーション装置200との間で接続されるケーブルであっても良い。代わりに、パーソナルコンピュータは、ナビゲーション装置200とサーバ302との間で接続され、サーバ302とナビゲーション装置200との間で、インターネット接続を確立するようにしても良い。代わりに、携帯電話や他の手持ち式の装置が、インターネットを介してサーバ302にナビゲーション装置200を接続するために、インターネットへの無線接続を確立しても良い。]
[0058] ナビゲーション装置200は、情報のダウンロードによってサーバ302からの情報を備えるようにしても良い。その情報のダウンロードにより、ユーザがナビゲーション装置200をサーバ302に接続する際に定期的に更新されても良く、及び/又は、無線携帯接続装置やTCP/IP接続等を介してのサーバ302とナビゲーション装置200との間で、一定か頻繁な接続の際により動的に更新されても良い。多くの動的な計算のために、サーバ302のプロセッサ304は、大量の処理の必要を扱うために用いられても良いが、ナビゲーション装置200のプロセッサ210も、しばしばサーバ302への接続と無関係に、より多くの処理および計算を扱うことができる。]
[0059] 図2において上記で示したように、ナビゲーション装置200は、プロセッサ210、入力装置220、表示画面240を含む。入力装置220と表示画面240は、統合型入力表示装置に統合され、情報の入力(直接入力、メニュー選択等を介して)と、タッチパネル画面を介しての情報の表示の両方を可能とする。そのような画面は、当業者に良く知られているようなタッチ入力LCD画面であっても良い。さらには、ナビゲーション装置200は、音声入力/出力装置等の付加的な入力装置220、及び/又は、付加的な出力装置241を含むことができる。] 図2
[0060] 図4A及び図4Bは、ナビゲーション装置200の斜視図である。図4Aに示すように、ナビゲーション装置200は、統合型入力表示装置290(例えば、タッチパネル画面)と図2の他の要素を含む一つのユニットであっても良い(限定されないが、内部GPS受信器250、マイクロプロセッサ210、電源、メモリシステム220等を含む)。] 図2 図4A 図4B
[0061] ナビゲーション装置200は、アーム292上に位置して、それ自身が大きな吸着カップを用いて、車両のダッシュボード/窓等に固定されても良い。このアーム292は、ナビゲーション装置200がドッキングされることができるドッキング・ステーションの一例である。]
[0062] 図4Bに示されるように、ナビゲーション装置200はドッキングされるか、例えば、ナビゲーション装置292をアーム292にカチリと接続することにより、ドッキング・ステーションのアーム292と接続されても良い(これは一例であり、ドッキング・ステーションへの接続のための他の既知の代替方法が本願の範囲内である)。ナビゲーション装置200はその後、図4Bの矢印で示されるようにアーム292上で回転可能である。ナビゲーション装置200とドッキング・ステーションとの間の接続をリリースするために、例えば、ナビゲーション装置200のボタンが押下されても良い(これは一例であり、ドッキング・ステーションとの切断のための他の既知の代替方法が本願の範囲内である)。] 図4B
[0063] 図5を参照すると、本発明の実施形態を示す一連のスクリーンショットが示されている。スクリーンショット500において、装置は、マップ情報502と現在位置の表示504を表示している。加えて、ユーザが選択可能なアイコン506が表示されている。これは任意であり、このアイコンは、マップ情報が表示されている間に表示画面に触れるというだけでアクセスされる様々な異なったアイコンで構成された基礎となるメニュー構造の一部を形成しても良い。しかしながら、いかなるイベントにおいても、装置は幾つかの手段を提供しており、それによって、ユーザは、事件や一時的なある種の現象をレポートすることを望むという指示を装置に提供することができる。本実施形態において、アイコン506は、交通事情のレポートに関係している。本画面上でのアイコンの選択によって、508として示されるように、装置は交通レポートモードとなる。] 図5
[0064] このモードにおいてスクリーンショット510により示されるように、マップ情報502と現在位置の表示504は表示され続けるが、代わりに任意のユーザが選択可能なアイコン512が表示され、装置が交通事情レポートモードであることをユーザに示している。]
[0065] このモードにおいて、車両の現在の速度(装置により測定される)は、装置が現在移動している道路ネットワークの予期される交通スピードと比較される。これは付加的に、現在の地理的な装置の位置と、装置のメモリに格納された基礎となるマップデータとの比較から装置によって判定されても良い。もし、車両の速度が該当する特定のタイプの道路について装置のメモリに格納された予期される交通スピードより遅い場合には(代わりに、このデータは、現在の道路についてのマップデータ速度制限情報から得ても良い)、車両の位置と現在の車両の速度とが、理想的には、適切なアンテナと適切な加入者識別モジュールとを備えた結果、装置が形成する移動体電気通信ネットワークによって、リモートデータ処理サーバに送信される。もし、車両の現在の速度が予期される交通スピードよりも遅くなければ、装置は、「交通事情レポートモード」を抜ける。]
[0066] 「交通事情レポートモード」の間、装置は理想的には、現在の速度と位置とを30秒毎に無線で送信する。これは、以下の条件の一つを満たすまで続けられる。]
[0067] 1.車両の速度が、少なくとも30秒間、道路についての予期される交通スピードまで増加した。]
[0068] 2.ユーザが目的地に到達した(経路が計画された場合)。]
[0069] 3.装置が電源オフした。]
[0070] 上記の条件のいずれかを満たした場合に、装置は自動的に「交通事情レポートモード」を抜け、「交通事情のレポート」アイコン512は、「交通事情のレポート」アイコン506に置き換わる。]
[0071] 上述したように、「交通事情のレポート」512は、インストールされた装置のユーザベースにおいて、他のユーザへの引き続いての再送信のために集中化された処理センタに有効にレポートされるであろう特定のタイプの交通関連の一時的なローカルな事件を示す特定のアイコンをさらに表示するようにユーザが選択可能であっても良い。例えば、アイコン512の選択により、514で示されたスクリーンショットが表示され、そこでは、他の多くの特定のアイコンが、特定のタイプの交通関連の一時的な現象に関して表示される。特に、これらは、「横幅オーバ」アイコン516、「重大事故」アイコン518、「軽度の事故」アイコン520、「仮迂回路」アイコン522と、「悪天候」アイコン526である。勿論、これらのアイコンの選択により、510のスクリーンショットで示されるマップ情報の表示に戻るようにしても良い。又は、更なるメニュー構造を表示するようにしても良く、それにより、英数字で又は、装置が話し言葉の記録を可能にするマイクロフォンやソフトウエアを備えている場合には音声で、装置において二次情報を入力するようにしても良い。]
[0072] スクリーンショット514において示されたアイコンの一つを選択後、装置は、スクリーンショット510において示されるマップ情報の表示に戻り、特定のタイプの一時的な現象の自動保存が、選択されたアイコンに応じて装置内で行なわれる。]
[0073] 代わりの実施形態において、スクリーンショット500においてアイコン506の選択により、514において表示されたような一連のアイコンを含むスクリーンショットを直ちに表示するようにしても良い。本実施形態において、特定のタイプの一時的な事情、イベント、又は現象が適切に識別されるために、アイコン516、518、520、522、524、526の一つが選択されるまで、装置は事情レポートモードとならない。その後、装置は、510のスクリーンショットに戻る。]
[0074] 好ましい実施形態において、本発明は、自動交通事情レポートの特徴を提供するようにしても良い。従って、選択されるか使用可能とされた場合に、現在の装置の速度と、特定の道路ネットワーク要素若しくは比較時に装置が移動しているセグメントについての予期された移動スピードとを装置に定期的に比較させる装置ソフトウエアの一部分としてのオプションが提供される。比較の期間は、調整可能であって良いし、又は、例えば10秒間隔のように予め定められていても良い。もし、自動事情レポートの特徴が使用可能である場合には、装置がフリー・ドライビングモードであろうとナビゲーションモードであろうと関係なく、経路が計画され装置がその経路のナビゲーションをユーザに提供する場合に、比較が発生するべきである。]
[0075] 任意に、有効とされた後に、装置の速度が現在の道路ネットワーク要素の予期された移動スピードに達すると、自動交通事情レポートの特徴が「アクティブ」とだけなるようにしても良い。これは、装置が行路の最初に、又は、電源がオンされた直後に静止している場合に事情がレポートされないように行なわれる。さもないと、その特徴は、装置が移動を開始するとすぐにアクティブになることができ、偽の交通事情データがレポートされるであろう。]
[0076] ナビゲーション装置の現在の速度が現在の道路ネットワーク要素について予期された移動スピードの80%以下まで落ちた場合にはいつでも、装置は、現在の速度とともに幾つかの形式での道路要素の識別を、リモート・バックエンド処理、検証、及び/又は、照合する構成に、上述したように理想的には無線データ接続(例えば、GPRS、WiFi、3G)を用いてアップロードする。]
[0077] 代表的には、無線受信した交通事情情報のある照合及び/又は検証を行なうリモート・バックエンド処理の構成について、情報を受信した際に以下が理想的に行われる。]
[0078] 交通事情レポートが、統一された交通事情フォーマットに変換される。]
[0079] 交通事情が、有効期間、例えば30分間というデフォルトの有効期間に割り当てられても良い。任意に、事情の有効期間は、その事情のタイプ(一つが特定された場合)に従って若しくはその事情の重大性の解析により(30%の速度減少の事情が80%の速度減少より短い有効性を有している等)設定されても良い。]
[0080] 隣接し、接続された、道路ネットワーク要素についての交通事情レポートが、単一の交通事情に結合される。]
[0081] 交通事情レポートが、全体の交通事情レポートサービスの一部として、装置のインストールされたユーザベースに送信される(加入者ベース上で装置の所有者に任意に提供される)。交通事情と他の政府の及び/又は商業の情報源からの一般的な交通フロー情報との識別も含まれている。]
权利要求:

請求項1
PND又はナビゲーションシステムを動作する方法であって、前記方法は、現在位置であるか又は前記現在位置を含んでいるかは任意に、特定の位置又は位置範囲がメモリにおいて少なくとも一時的に格納される手段を提供する工程と、レポートされるべき少なくとも1つの一時的な現象を示すユーザ選択可能な第1のオプションを少なくとも1つユーザに提供する工程と、前記オプションの選択により、前記現象を、現在又は後に識別される位置又は範囲と直ちに又は後に関連付けて、ともに一次情報として格納し、前記一次情報は、引き続いてリモート装置に送信される、ことを特徴とする方法。
請求項2
前記第1のオプションの選択により、装置又はシステムはレポートモードとなり、前記装置の現在の速度又は前記レポートモードの起動からの平均速度が定期的に、前記装置又はシステムが現在移動している道路のタイプについて導き出される又は適切な、格納された速度と比較して判定される、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
請求項3
前記比較により、前記装置の速度が、道路のタイプについて前記格納された速度の所定の閾値以内である場合、若しくは前記閾値より大きいか又は等しい場合、前記レポートモードを抜けるか、又は、前記装置の速度がいずれの基準も満たさない場合に、一次情報の定期的な生成と引き続いての送信が行なわれる、ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
請求項4
レポートモードにおいて、ユーザ選択可能なアイコンは、前記装置のディスプレイ上に、マップ情報とともに表示されることを特徴とする請求項3に記載の方法。
請求項5
前記ユーザ選択可能なアイコンの選択により、前記装置の前記ディスプレイ上に、さらにユーザ選択可能な項目を少なくとも1つ表示し、前記項目は、特定の前記一時的な現象の特定のタイプを少なくとも1つ表しており、前記項目の選択により、特定のタイプの現象を表す情報を前記位置又は位置範囲と関連付ける、ことを特徴とする請求項4に記載の方法。
請求項6
前記一次情報は、無線でリモート装置に送信されることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の方法。
請求項7
前記現象について前記位置又は範囲との関連付けと格納の後、前記現象又は関連付けられた前記位置又は範囲についての記述的な二次情報を記録するために、ユーザに更なるオプションを提供する工程と、前記二次情報は付加的に、前記位置又は範囲と、一部分を形成する前記一次情報とのうちの1つと少なくとも一時的に関連付けられて格納され、後に、リモート装置に送信される、ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の方法。
請求項8
前記二次情報は無線で、前記一次情報とともに同時に又はすぐに連続して送信されることを特徴とする請求項7に記載の方法。
請求項9
前記二次情報は、英数字形式とデジタル化された音声形式との少なくとも1つであることを特徴とする請求項7又は8に記載の方法。
請求項10
前記二次情報は、英数字形式であり、前記装置又はシステムのタッチパネルを介してユーザより入力されることを特徴とする請求項9に記載の方法。
請求項11
前記二次情報は、デジタル化された音声形式であって、前記装置又はシステムの一部分として備えられたマイクロフォンを介して記録されることを特徴とする請求項9に記載の方法。
請求項12
選択された場合には前記装置又はシステムに前記マイクロフォンを起動させ、前記音声信号のデジタル化を開始させる音声記録モードオプションを前記ユーザに対して提供する工程をさらに備え、前記装置又はシステムのメモリにデジタル音声ファイルがストリーミングで格納されることを特徴とする請求項11に記載の方法。
請求項13
前記記録の処理中か若しくは完了後に、前記デジタル音声ファイルを、前記一次情報と、一部分を形成する前記位置又は範囲とのうちの少なくとも1つと関連付ける、ことを特徴とする請求項12に記載の方法。
請求項14
ユーザに、英数字文字入力モードのオプションを提供する工程をさらに備え、前記オプションの選択により、前記装置又はシステムが、表示画面上に仮想のキーボードを表示し、前記ユーザにより入力された英数字文字を保存したメモリにおいて、テキストファイルの生成とオープンとを同時に行なう、ことを特徴とする請求項10に記載の方法。
請求項15
前記テキストファイルの生成中か若しくは後に、前記テキストファイルを、前記一次情報と、一部分を形成する前記位置又は範囲とのうちの少なくとも1つと関連付ける、ことを特徴とする請求項14に記載の方法。
請求項16
前記一時的な現象とは、前記特定の位置又は範囲、前記特定の位置又は範囲の近くの、及び、前記特定の位置又は範囲に向かっての現在又は未来の交通フロー及び移動に影響を与えるであろう現象と、現在又は未来の経路が前記特定の位置又は範囲を介して、又は、に隣接して通っていく経路を有する他の装置のユーザにとって興味のあるであろう現象とのうち、いずれか1つのタイプであることを特徴とする請求項1乃至15のいずれか1項に記載の方法。
請求項17
前記現象が、前記特定の位置又は範囲、前記特定の位置又は範囲の近くの、及び、前記特定の位置又は範囲に向かっての現在又は未来の交通フロー及び移動に影響を与えるであろう現象であり、前記一時的な現象が、交通渋滞の特性及び/又は詳細と、事故及び前記事故の詳細と、移動路の迂回路と、道路工事及び修繕を含む閉鎖及び規制と、現在のローカルな天候状態と、極めて幅広であり重く遅いといった特別な車両の識別とのうち、少なくとも1つであることを特徴とする請求項16に記載の方法。
請求項18
ナビゲーションモード又はフリー・ドライビングモードの間、前記装置又はシステムのタッチパネル上にマップ情報を表示する工程を含み、前記ディスプレイ、及び、前記装置又はシステムは、前記装置により提供される少なくとも1つの特徴を示すユーザ選択可能な記述子を少なくとも1つ表示するための接触に応答し、前記特徴の1つは、位置又は範囲に特有の一時的な現象を入力することである、ことを特徴とする請求項16又は17に記載の方法。
請求項19
前記レポートモードは自動交通事情レポートモードであり、前記装置又はシステムの起動中を除いて、定期的及び連続的に比較が行なわれ、前記装置又はシステムが現在の速度が少なくとも1つの所定の基準を満たしていないと判定した場合に、一次情報が定期的に生成され、リモート装置に自動的に送信される、ことを特徴とする請求項1及び2に記載の方法。
請求項20
請求項1乃至19のいずれか1項に記載の方法及びシステムを実行するためのコンピュータ・プログラム。
請求項21
請求項20に記載のコンピュータ・プログラムを格納する機械読取可能な記憶媒体。
請求項22
少なくともGPS信号受信手段と、処理手段と、メモリと、ディスプレイとを含む携帯型ナビゲーション装置(PND)であって、前記PNDは、現在位置であるか又は前記現在位置を含むかは任意に、特定の位置又は位置範囲を少なくとも一時的に格納するように構成され、前記装置は、少なくとも1つの一時的な現象を示すユーザ選択可能な第1のオプションを少なくともユーザに提供し、前記オプションの選択により、前記現象を、識別された位置又は範囲と関連付けて、ともに一次情報として格納し、前記装置は、前記一次情報が引き続いてリモート装置に送信される構成を含む、ことを特徴とするPND。
請求項23
タッチパネルをさらに備え、請求項2乃至19のいずれか1項に記載の方法を実行するように構成されたことを特徴とする請求項22に記載のPND。
請求項24
少なくともGPS信号受信手段と、処理手段と、メモリと、ディスプレイとを含むナビゲーションシステムであって、前記システムは、現在位置であるか又は前記現在位置を含むかは任意に、特定の位置又は位置範囲を少なくとも一時的に格納するように構成され、前記システムは、少なくとも1つの一時的な現象を示すユーザ選択可能な第1のオプションを少なくともユーザに提供し、前記オプションの選択により、前記現象を、識別された位置又は範囲と関連付けて、ともに一次情報として格納し、前記システムは、前記一次情報が引き続いてリモート装置に送信される構成を含む、ことを特徴とするナビゲーションシステム。
請求項25
タッチパネルをさらに備え、請求項2乃至19のいずれか1項に記載の方法を実行するように構成されたことを特徴とする請求項24に記載のナビゲーションシステム。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题
US10168175B2|2019-01-01|Navigation apparatus, server apparatus and method of collecting parking location information
US20170213454A1|2017-07-27|Method of generating expected average speed of travel
US20180095999A1|2018-04-05|Point of Interest Database Maintenance System
US9739633B2|2017-08-22|Navigation device and method
US9759569B2|2017-09-12|Apparatus and method for determining parking information
KR102094538B1|2020-04-16|경로 탐색 방법 및 장치
JP6336570B2|2018-06-06|移動情報を提供する方法及び装置
US9702701B2|2017-07-11|Navigation device and method
CN106537091B|2020-06-02|使用电子地图数据来重构路线
US9459106B2|2016-10-04|Generating alternative routes
JP6068359B2|2017-01-25|ナビゲーションの方法及びシステム
CA2703503C|2018-10-16|A method of processing positioning data
JP5410990B2|2014-02-05|ナビゲーション装置、及び、テキスト可読形式での位置表示方法
US7606662B2|2009-10-20|Traffic navigation system
US8244454B2|2012-08-14|Navigation device and method
US9080887B2|2015-07-14|Navigation device and method using map data correction files
JP5746976B2|2015-07-08|デジタル地図に対する補足情報を生成する装置及び方法、コンピュータプログラム、マシン可読情報媒体
US9470534B2|2016-10-18|Method and system for determining a deviation in the course of a navigable stretch
EP2092275B1|2012-10-31|System and method for providing route calculation and information to a vehicle
US10012511B2|2018-07-03|Method and apparatus for predicting destinations
US7739031B2|2010-06-15|Vehicle on-board unit
EP3108467B1|2018-01-31|Methods and systems for providing a traffic congestion warning
JP5856157B2|2016-02-09|ナビゲーション装置及び方法
US20120245838A1|2012-09-27|Method of identifying a temporarily located road feature, navigation apparatus, system for identifying a temporarily located road feature, and remote data processing server apparatus
US10429202B2|2019-10-01|Methods and systems for generating routes using electronic map data
同族专利:
公开号 | 公开日
CN101903927A|2010-12-01|
CA2709764A1|2009-07-02|
EP2232461A1|2010-09-29|
WO2009080073A1|2009-07-02|
AU2007362732A1|2009-07-02|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
2012-04-23| A131| Notification of reasons for refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120420 |
2012-09-24| A02| Decision of refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120921 |
优先权:
申请号 | 申请日 | 专利标题
[返回顶部]